関連記事

スクープ!? 鹿島の要石の起源は高千穂だった
今秋、筆者は熊本地震の被災地視察に出かけましたが、あいにくの大雨。 そこで1日だ ...

井戸沢断層・湯ノ岳断層見学会(前編) 2011.4.11M7.0の地震断層
日本活断層学会主催の第8回活断層見学会に、じおじぃともじおが参加。 2011年4 ...

ハワイ島②2013年9月21日キラウエア溶岩流の先端 the edge of lava flow in Kilauea volcano on Sep 21, 2013
Resent volcanic activity of Kilauea 2nd. ...

第25話 柱がありすぎて中には入れない天然の神殿
まさに天然の芸術の代表格と言っていい素敵な地形をご紹介します。あの有名な観光名所 ...

1万年前の富士山溶岩・三島溶岩流「駅前編」
三島といえば新幹線も止まる有名な都市。ここに昔(1万年前)、富士山からの溶岩がサ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません